一級建築士事務所の小さな記録1

おはようございます😃

私は数年前、小さな事務所を立ち上げました。

大きな工事ではなく、地域の人の困ったを解決する小さな建築士事務所を始めました。

まず、インターネットでスタジオアンビルトで初受注。

小さい仕事の為収益化は駄目でした。

前のパートを辞め、統合失調症もあったので、しばらく自分でやって行こうと思いました。

近所を回って一件。

渡り廊下工事を受注しました。

渡り廊下

施工前。

床の張り替えです。

図面を書いて、大工さんに発注。

現場も手伝って行きます。

収益化、第一号の仕事です。

また、様子を載せて行きますので

楽しみにしてください。

一級建築士事務所、始動です。

小さな資産です。

小さな工事でも、そこに暮らす人の為にコツコツやっていきます。

材料手配して、しばらく自由です。

副業のパートも履歴書送ったり、次も考えて居ます。

のんびり年が越せれば幸せです。

自由な時間もあるので、温泉♨️行ったり、昨日はチロルの森へ。

メルヘン
アルパカ🦙
やぎさん

冬季閉園間近、空いてました。

山賊焼食べて来ました。

入園料も障害者割、500円です。

今日はラーラ松本へでも。

障害者割で無料だよ。

楽しみ。

水着美女も居るかな。

楽しみ。

そんな毎日です。

幸せな老後です。

今日もありがとうございました😭

コメント

タイトルとURLをコピーしました